2013年02月11日

トゥクトゥクのある風景 35

畏れ多くも徳川家康公の御前に侍りまするは豊田のトゥクトゥクにござりまする~
「寒い中よく参った。大儀であるぞ」
トゥクトゥクのある風景 35


ここは名鉄名古屋本線の藤川駅。
その北隣にあるのが『道の駅・藤川宿
今日はこの道の駅・藤川宿でパンチーズハウスのパンチ店長が露店を出すと聞き、冷やかし激励に来ました。
トゥクトゥクのある風景 35


豊田にはなかなかない外国人が気楽に入れる店、そしてフィギュアスケートの小塚選手をはじめミュージシャン、カメラマン、DJなどいろんな面白い人が集うパンチーズハウスも経営は楽ではないらしく、こんな寒風の中で露店までやらないとやっていけないようです。
料理を食べてあげることぐらいしかほかに応援もできませんが頑張ってください。
ちなみに今日は月曜日で普段なら定休日ですが、祝日ということで今夜も店を開けるそうですよ。

そう言えば先日、パンチーズハウスのテレビで四大陸選手権を観ていた小塚選手に
「Hey! Why are you here now?(おいお前、なんで今ここにいるんだ?)」と酔った外国人客が声をかけた。
うっ!言ってはならんことを・・ヽ((◎д◎;))ゝ
「僕はこの大会には出場しないんだ」と彼は笑顔で答えていましたが、周りの日本人は一瞬みんな凍りついたぜ(--;)


同じカテゴリー(TUKTUK)の記事画像
トゥクトゥクツーリング in 南知多
A.H.I.オープンハウス 9
お隣さん 4
春雨ぢゃ、濡れて参ろう
春雨じゃ、濡れて参ろう
春のトゥクトゥクツーリング 決行
同じカテゴリー(TUKTUK)の記事
 トゥクトゥクツーリング in 南知多 (2017-10-08 12:06)
 A.H.I.オープンハウス 9 (2017-10-08 07:39)
 お隣さん 4 (2017-10-07 12:12)
 春雨ぢゃ、濡れて参ろう (2017-03-26 15:09)
 春雨じゃ、濡れて参ろう (2017-03-26 10:46)
 春のトゥクトゥクツーリング 決行 (2017-03-25 19:19)

Posted by しょうのみ at 17:42 │TUKTUK
この記事へのコメント
こんばんは、はじめまして、しょうのみさん
りんこりのと申します、今日の困ったちゃんを読むのを楽しみにしてます


今夜のブログ読んでビックリしてカキコです
今日、道の駅藤川宿行かれたのですね、それもトゥクトゥク同伴?で
うううう、11時半ちょっと前に、道の駅藤川宿に道の駅スタンプ収集に出向いてました
トゥクトゥク見なかったから、時間違ったかなぁ、お会いできずに残念
パンチ店長の出店の前を通ったような、そして「おいしいよー」と声かけられたような
寒くて通り過ごし建物内へ入ってしまいましたよ、パンチ店長ごめんね
多国籍ムード漂うパンチーズハウス、行かなくちゃっ


しょうのみさんの住んでいる辺りに?
むか~~し、しょうのみさんの名字使った、○○食品と屋根上に看板掲げた建物みたような、隣が教会で
今は、社福法の施設になっている(ここのお菓子大好き)
違うかな?
Posted by りんこりの at 2013年02月11日 22:52
りんこりの さま

こんばんは、はじめまして。
私がトゥクトゥクで道の駅藤川宿に到着したのは1時過ぎでした。
お会いできずに残念でした。

> ○○食品と屋根上に看板掲げた建物みたような、

はい正解!そこにうちの会社と自宅があります。

> 隣が教会で 今は、社福法の施設になっている

オンリーワンさんですね。あちらもboo-logにブログを開設してらっしゃいますよ。
http://onlyone.boo-log.com/
今度うちのマンションも借りてくださることになりました。


私がパンチーズハウスへ飲みに行くようになり、店長と携帯の番号を教え合った頃、「そばでも一緒に食べない?」と昼間に呼び出されました。
「お金を貸してくれ」とか言われたら嫌だなぁと警戒しながらそば屋に入ると、彼は自分の今までの身の上を話しだし、「こんな男だけど味方になってほしい」と頭を下げられました。
最近の中傷コメントでもわかるように、周囲の人はほとんどみな私を攻撃して自分に従わせ利用しようとする人たちばかりだったのに、パンチ店長だけは自分の味方になってくれと頭を下げたのです。
それ以来ずっと私は彼を応援し続けています。

これからも「プロジェクト遊」をよろしくお願いします。m(_ _)m
Posted by しょうのみ at 2013年02月11日 23:30