2013年02月07日

迷惑メール

家賃が振り込み制になり、振り込み手数料を余計に払わなければならなくなった住人からの不平不満やいちゃもんに、「平野荘の乱」と管理会社の人が呼ぶほど当初はてんてこ舞いだった管理業務の移管も、なんとか軌道に乗りはじめました。
大企業の管理下に入り、皆さんずいぶんお行儀がよくなってブログのネタになるような出来事も起こらず、平和な日々が続いております。
昨夜は劇の稽古、今夜はアカペラの稽古ですが、5年間ブログを書き続けてきて文化系のネタがウケないのはよくわかっているから投稿する気にもならんし、水の戦士や中傷コメントのお姉さんがまたなんかやらかしてくれんかな~


最近の困ったことと言えば迷惑メールがたくさん来ることぐらい。
私が変なサイトを開いてしまったからいけないんだけどね。
迷惑メール



同じカテゴリー(日記)の記事画像
一粒の麦
トゥクトゥクツーリング in 南知多
A.H.I.オープンハウス 9
お隣さん 4
ストリップ・ストーリー 5
ストーリーテリングフェスティバル 5
同じカテゴリー(日記)の記事
 一粒の麦 (2017-11-23 20:20)
 トゥクトゥクツーリング in 南知多 (2017-10-08 12:06)
 A.H.I.オープンハウス 9 (2017-10-08 07:39)
 お隣さん 4 (2017-10-07 12:12)
 ストリップ・ストーリー 5 (2017-09-11 13:00)
 ストーリーテリングフェスティバル 5 (2017-08-26 22:47)

Posted by しょうのみ at 11:30 │日記
この記事へのコメント
何事も無いのが一番かと思います。
静かに平和に過ごせるのが有り難いことです。
Posted by 今日で31 at 2013年02月07日 11:59
お誕生日、おめでとうございます。
Posted by しょうのみしょうのみ at 2013年02月07日 12:02
迷惑メールはホントに迷惑だっちゃ
送信者を特定してからDionで削除し
それでもくぐり抜けるのを単語で選別し
単語でも該当しないように文章を作成しても
まだ来るよ
と言うことは、連れに釣り上げられる◎が沢山存在するから
振り込め詐欺と同じかな
Posted by 豊田の和ちゃん at 2013年02月07日 12:54
「例の人」も落ち着きましたか?
Posted by 愛 at 2013年02月08日 09:00
> 豊田の和ちゃん

だいたい200件くらいの迷惑メールを
送ると送信者も休憩に入り、
その迷惑メールを削除すると
また送信を開始するみたいですね。

> 愛さま

最近は「例の人」のお顔も見てませんね。
あまり引きこもってると赤ちゃんのためにも
良くないと思うのですが・・
Posted by しょうのみしょうのみ at 2013年02月08日 11:29