2012年06月20日
これも大家の仕事 30
今日びの家電製品はマイコン制御のものが多く、みんな時計がついている。
皆さん経験があると思いますが、停電して何が困るってタイマーが止まったりリセットされることですよね。
ガス給湯器からオーディオに至るまで、腕時計を見ながらひとつずつ設定し直さなければならない。
うちのアパートやマンションの外灯もタイマー制御なので、電気が復旧し風雨がだいぶおさまってきた頃を見計らって設定し直して回りました。

ちなみに、この画像を録画している監視カメラは停電してもリセットされなかった。さすが!
皆さん経験があると思いますが、停電して何が困るってタイマーが止まったりリセットされることですよね。
ガス給湯器からオーディオに至るまで、腕時計を見ながらひとつずつ設定し直さなければならない。
うちのアパートやマンションの外灯もタイマー制御なので、電気が復旧し風雨がだいぶおさまってきた頃を見計らって設定し直して回りました。

ちなみに、この画像を録画している監視カメラは停電してもリセットされなかった。さすが!
Posted by しょうのみ at 01:24
│仕事