2012年05月02日

復活への道 1

おはようございます。

今朝の回診での担当医とのやりとり。
「セカンドオピニオンでもやはり切るしかないと言われましたか。で、どうしますか?GW中だし、一度退院して通院しながら様子を見て手術しますか?」
「いや先日一時帰宅してみて、歩けない状態で家で過ごすのはかなり大変でした。家族と言っても年老いた母しかいないので負担はかけられないし、歩けるようになるまでこのまま入院させてください」
「そうですか。そういう事情ならなるべく早く歩けるようになるために来週にでも手術しますかね」

というわけで、あっさりと手術の段取りが決まってしまった。

通院に切り替えていくら様子を見ていても傷の状態がよくなるはずもなく、どんだけ時間をかけても心の整理などつくわけもない。
凹んでいても困ったちゃんやいじめっ子たちを喜ばせるだけだ。

切るものはさっさと切って早く社会復帰しなければ、やらなならんことがたくさんあるんだ!


同じカテゴリー(日記)の記事画像
一粒の麦
トゥクトゥクツーリング in 南知多
A.H.I.オープンハウス 9
お隣さん 4
ストリップ・ストーリー 5
ストーリーテリングフェスティバル 5
同じカテゴリー(日記)の記事
 一粒の麦 (2017-11-23 20:20)
 トゥクトゥクツーリング in 南知多 (2017-10-08 12:06)
 A.H.I.オープンハウス 9 (2017-10-08 07:39)
 お隣さん 4 (2017-10-07 12:12)
 ストリップ・ストーリー 5 (2017-09-11 13:00)
 ストーリーテリングフェスティバル 5 (2017-08-26 22:47)

Posted by しょうのみ at 08:53 │日記
この記事へのコメント
あなたのブログの読者です。初めてコメント書かせて頂きました。心の中で応援してます。
Posted by ken at 2012年05月03日 06:32
おはようございます。

アクセス数はそれなりにあるのに、ほかのブロガーさんに比べてコメントが少ないプロジェクト遊です。
とっつきにくいでしょうが、なかなか経験できない稀有な人生を正直に書いていきたいと思います。

これからも、よろしくおつきあいください。
Posted by しょうのみしょうのみ at 2012年05月03日 06:45