2012年02月11日

これも大家の仕事 27

さて、トゥクトゥクで出かけようと支度をしていたら「2階のお爺さんが用があるそうだ」と、同じアパートに住む一人暮らしのお婆さんが呼びにきた。
一番小さいサイズのカップラーメンを10個ほど買ってきてほしいと言う。

このお爺さんも、スズメのおじさんと同じく足が弱くてなかなか一人で出かけられない。
仕方なく私が近くのコンビニへお使いに行ってきた。
「これも大家の仕事」なのか??
これも大家の仕事 27


先日、慰問に行った老人ホームに入るお金もない身寄りのない老人たちが、平野荘で身を寄せ合って生きている。


同じカテゴリー(仕事)の記事画像
これも大家の仕事 39
これも大家の仕事 38
これも大家の仕事 37
これも管理会社の仕事 3
これも大家の仕事 36
このろくでもない現実 24
同じカテゴリー(仕事)の記事
 これも大家の仕事 39 (2016-07-02 11:53)
 これも大家の仕事 38 (2016-02-11 01:48)
 これも大家の仕事 37 (2015-05-26 11:58)
 これも管理会社の仕事 3 (2014-07-19 23:39)
 これも大家の仕事 36 (2014-07-01 14:28)
 このろくでもない現実 24 (2014-03-27 17:25)

Posted by しょうのみ at 14:08 │仕事
この記事へのコメント
しょうのみさん優しいのね
歳取って誰にも世話にならずにぽっくり行けたらと
最近思います
あの尿瓶見てから(笑)
Posted by ぷ~ぷ~ at 2012年02月11日 18:43
お疲れ様です。
Posted by 激人 at 2012年02月11日 22:26
このあいだ頼みを聞いてくれたから、じゃあこれもやってくれあれもやってくれ、家賃の滞納もゴミの分別も迷惑駐車も大目に見てくれ・・と、調子に乗るとゲンコツを食らわす。

時に厳しく時に優しく、大家稼業はそのさじ加減が難しい。
Posted by しょうのみしょうのみ at 2012年02月12日 00:59