2012年01月13日

ゴミ屋敷騒動 第5弾の2

この「古物商」はうちのアパートを倉庫に使っているだけで住んでいるわけではないので、なかなか会うことができない。
今日はたまたま運良く(向こうにとっては運悪く)部屋の前を覆い隠しているブルーシートからはみ出ていたゴミ(向こうにとっては骨董品)を、私がブルーシートの中へ戻していたところへやってきた。
「すいません、すいません。すぐ片付けます」と極まり悪そうにそのゴミを自分の車に積み込んだ。

ゴミ屋敷騒動 第5弾の2


この程度の迷惑行為や家賃も1、2ヶ月の遅れ程度では、契約違反で訴えてもなかなか裁判でも勝てない。
態度もあくまで低姿勢で大家との対立だけは極力避けているし、そんな契約解除になる寸前のギリギリのところを綱渡りしているやつが一番始末に負えない。


同じカテゴリー(仕事)の記事画像
これも大家の仕事 39
これも大家の仕事 38
これも大家の仕事 37
これも管理会社の仕事 3
これも大家の仕事 36
このろくでもない現実 24
同じカテゴリー(仕事)の記事
 これも大家の仕事 39 (2016-07-02 11:53)
 これも大家の仕事 38 (2016-02-11 01:48)
 これも大家の仕事 37 (2015-05-26 11:58)
 これも管理会社の仕事 3 (2014-07-19 23:39)
 これも大家の仕事 36 (2014-07-01 14:28)
 このろくでもない現実 24 (2014-03-27 17:25)

Posted by しょうのみ at 15:10 │仕事