2012年01月10日
ゴミ屋敷騒動 第5弾の1
皆さん大変長らくお待たせいたしました~!久々のゴミ屋敷ネタですよ~!!
この部屋はもともと「古物商」を名乗る人物が商品を保管するために倉庫として借りていた部屋なんだけど、骨董品らしい価値のありそうなものはほとんどなく、今や完全にゴミ置き場と化している。
部屋の中はもういっぱいで入りきれないものが部屋の前に放置され、見苦しいから片付けるように本人に言ったんだけど、片付けるどころか逆にブルーシートで覆い隠す始末。

『もったいない運動』でノーベル賞をもらったおばさんもいたけど、こちらの『もったいない運動』はただの迷惑だ。

そして昨夜、置ききれないものが外に放り出されているのを発見して、ついに私もキレた。
ブログ公開だ~!!

大野組のみんなももういないから片付けることもままならず、長い戦いになりそうだ。
この部屋はもともと「古物商」を名乗る人物が商品を保管するために倉庫として借りていた部屋なんだけど、骨董品らしい価値のありそうなものはほとんどなく、今や完全にゴミ置き場と化している。
部屋の中はもういっぱいで入りきれないものが部屋の前に放置され、見苦しいから片付けるように本人に言ったんだけど、片付けるどころか逆にブルーシートで覆い隠す始末。

『もったいない運動』でノーベル賞をもらったおばさんもいたけど、こちらの『もったいない運動』はただの迷惑だ。

そして昨夜、置ききれないものが外に放り出されているのを発見して、ついに私もキレた。
ブログ公開だ~!!

大野組のみんなももういないから片付けることもままならず、長い戦いになりそうだ。
Posted by しょうのみ at 12:57
│仕事
この記事へのコメント
では、しょうのみさんの奮闘ぶりを取材しようかな…。
Posted by 華玉山 at 2012年01月10日 14:30
アクセス数が稼げるいいネタでっせ。
・・ってか、こんだけいろんなトラブルが続くアパートなら、そろそろ本物のメディアが来てもよくね?
・・ってか、こんだけいろんなトラブルが続くアパートなら、そろそろ本物のメディアが来てもよくね?
Posted by しょうのみ
at 2012年01月10日 16:18
