2011年10月23日

今日の困ったちゃん 115

明日は第4月曜日、『資源ゴミ』の日です。
前日の日曜日の朝から清掃局が飲料缶、ペットボトル、ビンなどのカゴをゴミステーションに置いていくので、私がそのカゴを広げてほかの住人が違うゴミを入れないようにそれぞれのカゴに見本のゴミを入れておくのだが、今朝はまだ雨が降っていたためその作業が少し遅れてしまった。

私がカゴを広げるのを待ち切れず、自分でカゴを広げてゴミを分別せずに入れる中国人のお姉さん。
今日の困ったちゃん 115


分別の中でも外国人が間違えやすいのが油のボトル。
油のボトルはペットボトルではなく『燃やすゴミ』です。
前にも書いたが、中国人は料理に使う油の量がすごいのでゴミに出される油の空ボトルも多い。

今日の困ったちゃん 115


「これはたまらん。黙って見過ごすわけにはいかん」と、その中国人のお姉さんを呼びだして一つ一つ丁寧に分別の仕方を教えた。

「はい、わかりました。どうもすみませんでした」と、深々と頭を下げるお姉さん。
今日の困ったちゃん 115


中国人に頭を下げられるなんて初めてだ!と戸惑っていると、
「でもこれは私じゃない。私はルールを絶対に守る良い中国人。これを出したのは悪い中国人」
「じゃあ、その人を連れてきて」と呼びに行かせたが、結局誰も来なかった。

一応非を認めて頭を下げたわけだし、防犯カメラの写真を印刷して目の前に突き出して、「どうだ?あんたに間違いないだろう!」と追いつめるのもなぁ・・


中国の広東省で13日に発生した2才の女児が車にひき逃げされ、事故の一部始終を目撃した18人が見て見ぬふりをした事件が中国のみならず世界中で大きく報じられ、中国人のあの高いプライドがくじかれてしまったため、今までの高飛車な態度が少しトーンダウンして『良い中国人』『悪い中国人』という言い方に変わってきたようだ。


同じカテゴリー(迷惑な人)の記事画像
今日の困ったちゃん 172
今日の困ったちゃん 171
良心の葛藤
今日の困ったちゃん 170
今日の困ったちゃん 169
誰のせい?
同じカテゴリー(迷惑な人)の記事
 今日の困ったちゃん 172 (2015-08-24 12:59)
 今日の困ったちゃん 171 (2015-07-27 10:49)
 良心の葛藤 (2015-07-18 14:55)
 今日の困ったちゃん 170 (2015-07-17 07:50)
 今日の困ったちゃん 169 (2015-05-22 11:41)
 誰のせい? (2015-04-28 13:57)

Posted by しょうのみ at 14:23 │迷惑な人