2011年06月11日
中学生の主張 3
昨年に続き、豊田市民文化会館で「第28回豊田市中学生の主張発表大会」を聞いてきました。

自分の身体的障害に負けずに夢を語る少年、知的障害を持つ妹を思う兄、自閉症の弟を思う姉、ガスや電気のない時代の農民の知恵を祖父から受け継ぎ後世に伝えようとしている少女の話など、13人の中学生の思いを聞かせていただきました。
今回のアトラクションは石野中学校の生徒さんたちによる手話付き合唱と水神囃子。

昨日のネタの汚名挽回というわけでもないけど、豊田東ロータリークラブはこんな事業もやっております、ということで・・・

自分の身体的障害に負けずに夢を語る少年、知的障害を持つ妹を思う兄、自閉症の弟を思う姉、ガスや電気のない時代の農民の知恵を祖父から受け継ぎ後世に伝えようとしている少女の話など、13人の中学生の思いを聞かせていただきました。
今回のアトラクションは石野中学校の生徒さんたちによる手話付き合唱と水神囃子。

昨日のネタの汚名挽回というわけでもないけど、豊田東ロータリークラブはこんな事業もやっております、ということで・・・
Posted by しょうのみ at 18:14
│日記