2011年01月28日

食い物の恨みは・・・

今日は亡き祖母の十三回忌の法事でした。
私の母は7人兄弟で、長男と長女、次女はすでに他界しましたが残りの4人は元気で、今日の法事にもみんな出席してくれました。
法要もつつがなく終わり、近所のホテルうお八さんで食事会をし、自宅へ帰るマイクロバスの中で三女のおばさんと末っ子で本家を継いでいるおじさんが言い争いを始めました。
おじさんが生まれて2ヶ月で母親(私からすれば母方の祖母)が亡くなり、おばさんは母親代わりにおじさんを育てたという自負があり、嫁ぎ先の土建屋の親方の家でも若い衆を束ねてきた女将さんタイプ。
二人とも食事会でたくさんお酒を召し上がり、いい気持ちではじめは昔の思い出話に花が咲いていたのですが、いつの間にか子供の時近所のおばさんがくれたおやつの分け方が不公平だったとかでもめ始め、「なにたわけたこと言っとるの!誰のおかげで大きくなったと思っとるの!!」「そんな古いこといつまで言うだ!たいがいにせないかんわ、バカタレ!!」と、84歳のおばさんと74歳のおじさんがマイクロバスの中、隣同士の席で姉弟げんか。
戦後の食糧難の時代の食い物の恨みは深いようで・・。

ほかの兄弟たちは「ああ、また始まった」と知らん顔。
施主の私はこんな場合はどうしたらいいのだろうと、前の日に読んだ法事マニュアルを必死で思い出しておりました。

おお神よ・・
食い物の恨みは・・・



同じカテゴリー(日記)の記事画像
一粒の麦
トゥクトゥクツーリング in 南知多
A.H.I.オープンハウス 9
お隣さん 4
ストリップ・ストーリー 5
ストーリーテリングフェスティバル 5
同じカテゴリー(日記)の記事
 一粒の麦 (2017-11-23 20:20)
 トゥクトゥクツーリング in 南知多 (2017-10-08 12:06)
 A.H.I.オープンハウス 9 (2017-10-08 07:39)
 お隣さん 4 (2017-10-07 12:12)
 ストリップ・ストーリー 5 (2017-09-11 13:00)
 ストーリーテリングフェスティバル 5 (2017-08-26 22:47)

Posted by しょうのみ at 16:34 │日記