2010年09月30日

新聞記事より 10

今日は一日中雨で特にネタになるような出来事もないので、昨日の新聞記事から。

刈谷のNPOがタイの障害者が作る針金細工を買い取って販売する支援活動をしているという記事が、昨日の中日新聞豊田版に出ていました。

新聞記事より 10


ミャンマーへ行くとき乗り替えの時間にいつも買い物をするバンコクの空港の免税店でも同じ物が売られていますが、障害者が作っているものだとは知りませんでした。


私も30代の頃バングラデシュの貧しい人たちが作る手工芸品を東京のNGOから取り寄せて、いろんなイベント会場で販売していました。
実際に作っている現場を訪問したこともありました。
そんな私の地道な活動を聞きつけて中日新聞豊田支局の記者さんが書いてくれた記事です。

【'93年6月3日、中日新聞県内版】
新聞記事より 10


ささやかな支援活動を時には仲間たちと、時には一人ぼっちで細々と続けていたころのことを記事を読んで懐かしく思い出しました。

写真、若いなぁ。髪の毛がふさふさだ・・


同じカテゴリー(日記)の記事画像
一粒の麦
トゥクトゥクツーリング in 南知多
A.H.I.オープンハウス 9
お隣さん 4
ストリップ・ストーリー 5
ストーリーテリングフェスティバル 5
同じカテゴリー(日記)の記事
 一粒の麦 (2017-11-23 20:20)
 トゥクトゥクツーリング in 南知多 (2017-10-08 12:06)
 A.H.I.オープンハウス 9 (2017-10-08 07:39)
 お隣さん 4 (2017-10-07 12:12)
 ストリップ・ストーリー 5 (2017-09-11 13:00)
 ストーリーテリングフェスティバル 5 (2017-08-26 22:47)

Posted by しょうのみ at 17:04 │日記