2011年04月26日

今日の困ったちゃん 93

家賃不払いで裁判所から退去の強制執行を受けた元住人
追い出された後も、うちのアパートを住まい兼作業場にしている仲間のところへ毎日働きに来ている。
「厚顔無恥」とは、こいつのことだ。
今日は今日で作業場で出たゴミをゴミステーションに出している。



事業ゴミは自分で渡刈の清掃工場へ持ち込めよ!


  

Posted by しょうのみ at 13:53迷惑な人

2011年04月25日

残りものにはひまわり来たる

昨日の話には続きがあります。
翌日の資源ゴミの支度のためにRAC協議会の午前の部を欠席し、ちょうどお昼時に豊田産業文化センターに行くと、昼食を終わってコーヒーを飲んでいたロータリークラブのメンバーたちが「じゃあ、あとはよろしくね」と私一人を置いてほとんどみな帰っていっちゃった。
・・ったく自分たちの我がままで作った子クラブを育てもせず放置していく薄情な親クラブが「仲間を増やせ!頑張れ」なんてよく言えたものだと呆れながら、とりあえず豊田東RCの代表として閉会式まで出席し駐車場に戻ると、トゥクトゥクにこんな紙切れが挟んであった。



表を見ると「ひまわりネットワーク」の名刺。



おお!やっと来たかケーブルテレビ局!!
もうじき3年目の車検が来る今頃になって取材の申し込みがきた。
笑劇派か何かのイベントの取材に来ていて駐車場のトゥクトゥクが目に留まったようだ。

チャンスはどこに転がっているかわからない。
PV総計11という「プロジェクト遊」始まって以来の少ないアクセス数の昨日の記事に、こんなおまけがついていたとは・・  

Posted by しょうのみ at 11:41日記

2011年04月24日

RACの地区協議会

お笑い劇団「笑劇派」が4階の大広間でライブをやっているときに、残念ながら私は同じ産業文化センターの小ホールでRAC(ローターアクトクラブ)の地区協議会に出席していました。

地区役員のチラシ。
ってか代表と会計が新婚さんだし・・ほかの役員さんかわいそう・・
奥様が旧姓になっているのはミスプリ?



基調講演は日本介助犬協会の高柳先生。
我が豊田東RC(ロータリークラブ)が例会の講師としてお招きしたのがきっかけで、RACも介助犬の普及に協力していくことになりました。



あの例会の時と同じデモンストレーションが披露されました。



高柳先生と介助犬グレースにお礼の品を渡す鈴木豊田広域RAC会長。



RACの年度はRCと同じ6月から5月なので、次年度会長のあいさつをする磯部君。



皆さん、お疲れ様でした。  

Posted by しょうのみ at 19:00日記

2011年04月23日

風邪ひいた~ 3

暖かくなったり寒くなったりで体調を崩しやすいところに加えて、連日連夜の夜遊びがたたってダウンしてしまいました。




皆さまもくれぐれもお体を大切に・・・  

Posted by しょうのみ at 20:38日記

2011年04月22日

ハッピーバースデー 5

今日はパンチーズハウスの元スタッフ、A子ちゃんの誕生日。
フェイスブックでは「お店に行きま〜す」って言ってたからプレゼント持って来たのに・・こ〜へん・・
わ〜ん!A子ちゃんのバカ〜(。>0<。)

【小アジの南蛮揚げ】



【ウィンナーハードシェル】


  

Posted by しょうのみ at 22:30呑みネタ