2010年08月23日
今日の困ったちゃん 72
知らない車が停まっている。

ここの駐車スペースが空いていることを知っての駐車か?・・とすれば住人の知り合いか誰かか?

こういう場合は貼り紙作戦。ただの貼り紙じゃないぞ!両面テープで貼ってやるんだ。

これはなかなか取れない ♪
朝、出勤で急いでいるときにこれをやられると、もう懲りて停めなくなるんだぁ。(●´艸`)

ここの駐車スペースが空いていることを知っての駐車か?・・とすれば住人の知り合いか誰かか?

こういう場合は貼り紙作戦。ただの貼り紙じゃないぞ!両面テープで貼ってやるんだ。

これはなかなか取れない ♪
朝、出勤で急いでいるときにこれをやられると、もう懲りて停めなくなるんだぁ。(●´艸`)
2010年08月22日
2010年08月21日
今日の困ったちゃん 71
沖縄・興南高校春夏連覇、おめでとうございます。
人が高校野球の決勝戦を観ているときにSハウスの営業回りがやってきた。
「何か困っていらっしゃることはございませんか?」
「あんたのような人がしょっちゅう来ることが困ってることだよ!」

Tコーポレーション、Dハウス、Sハウス・・まるで順番を決めているかのように、何度断ってもかわるがわるやって来る。
この暑い中自転車で地主周りをさせられるあんたらも大変だろうが、いちいち応対させられるこっちも迷惑だ!

テレビでCMを流してるからって、それだけで全然付き合いのない赤の他人に簡単に仕事なんか頼むわけないだろう。
みんな地元の団体に加入したりして付き合いを大事にし、顔をつなぎ、信用を得てやっと仕事をもらってるんだぜ。
ちなみに昨日のカギを落としたおばさんの件は、「合カギ代8000円もらうよ」と言ったら、すぐ見つかりました。
私への仕返しだったのか本当に落としたのかは永遠の謎です。
人が高校野球の決勝戦を観ているときにSハウスの営業回りがやってきた。
「何か困っていらっしゃることはございませんか?」
「あんたのような人がしょっちゅう来ることが困ってることだよ!」

Tコーポレーション、Dハウス、Sハウス・・まるで順番を決めているかのように、何度断ってもかわるがわるやって来る。
この暑い中自転車で地主周りをさせられるあんたらも大変だろうが、いちいち応対させられるこっちも迷惑だ!

テレビでCMを流してるからって、それだけで全然付き合いのない赤の他人に簡単に仕事なんか頼むわけないだろう。
みんな地元の団体に加入したりして付き合いを大事にし、顔をつなぎ、信用を得てやっと仕事をもらってるんだぜ。
ちなみに昨日のカギを落としたおばさんの件は、「合カギ代8000円もらうよ」と言ったら、すぐ見つかりました。
私への仕返しだったのか本当に落としたのかは永遠の謎です。
2010年08月20日
困ったちゃんの反撃
先日のゴミステーションにテレビを出したおばさんから思わぬ反撃を食らいました。
コインランドリーや風呂のないアパートの住人のための共同風呂の掃除をパート代を払ってこのおばさんに頼んでいるのですが、今朝早く「カギを落としたから貸してください。どこを探してもない。毎日カギを大家さんに借りに来るわけにもいかないから作ってください」と言ってきた。
そう言ってきたおばさんの態度には、まったく申し訳なさそうなそぶりがない。
これは長年大家をやっている私の勘だが、多分カギは落としていない。
先日テレビを突き返された仕返しだろう。
合いカギを作っても果たして素直に代金を払ってくれるかどうか・・?

このタイプのカギはスペアを作ると1個2000円近くする。
3つも作ればテレビの家電リサイクル費用ぐらい出ちゃうんじゃないの?
昔からこうした住人からのせこい嫌がらせは何度も受けている。
ゴミの分別や出す日の違いを注意された。自販機のゴミ箱に家庭ゴミを入れたのを突き返された。滞納している家賃を催促された等々・・・。
すべて当然のことを言っているだけなのだが、人はそれを逆恨みする。
アパート暮らしの貧乏人の目の前でいい暮らしをしている大家への妬みやっかみ。
子供のころは今ほど神経が図太くなく、住人からいじめられるたびに大家などという仕事を選んだ親を恨んだものだ。
今日の『ゲゲゲの女房』はいい話だった。
観てない人は12時45分から再放送するから観てみてください。
負けてたまるか!“ 千万人といえども我行かん ” だわ!!
コインランドリーや風呂のないアパートの住人のための共同風呂の掃除をパート代を払ってこのおばさんに頼んでいるのですが、今朝早く「カギを落としたから貸してください。どこを探してもない。毎日カギを大家さんに借りに来るわけにもいかないから作ってください」と言ってきた。
そう言ってきたおばさんの態度には、まったく申し訳なさそうなそぶりがない。
これは長年大家をやっている私の勘だが、多分カギは落としていない。
先日テレビを突き返された仕返しだろう。
合いカギを作っても果たして素直に代金を払ってくれるかどうか・・?

このタイプのカギはスペアを作ると1個2000円近くする。
3つも作ればテレビの家電リサイクル費用ぐらい出ちゃうんじゃないの?
昔からこうした住人からのせこい嫌がらせは何度も受けている。
ゴミの分別や出す日の違いを注意された。自販機のゴミ箱に家庭ゴミを入れたのを突き返された。滞納している家賃を催促された等々・・・。
すべて当然のことを言っているだけなのだが、人はそれを逆恨みする。
アパート暮らしの貧乏人の目の前でいい暮らしをしている大家への妬みやっかみ。
子供のころは今ほど神経が図太くなく、住人からいじめられるたびに大家などという仕事を選んだ親を恨んだものだ。
今日の『ゲゲゲの女房』はいい話だった。
観てない人は12時45分から再放送するから観てみてください。
負けてたまるか!“ 千万人といえども我行かん ” だわ!!
2010年08月19日
銀幕デビューⅡ 最終回
平野荘での撮影、最終日。

撮影が終わったところで、記念に主役の清水香奈さんにトゥクトゥクにサインしてもらいました。


もう一人の主役:井上秀之さんとツーショット!

役者さんたちとトゥクトゥクで遊んでいるうちにもスタッフの皆さんは撤収作業です。

全部片付いたところで記念撮影。

皆さんお疲れ様でした。
いい作品ができることを期待しています。

撮影が終わったところで、記念に主役の清水香奈さんにトゥクトゥクにサインしてもらいました。


もう一人の主役:井上秀之さんとツーショット!

役者さんたちとトゥクトゥクで遊んでいるうちにもスタッフの皆さんは撤収作業です。

全部片付いたところで記念撮影。

皆さんお疲れ様でした。
いい作品ができることを期待しています。