2008年07月20日
ニューモデル?
一昨日のブログのオープンビールバーの記事を見て私たちに会いに来てくださった方から、
「トゥクトゥクが載ってるよ」と雑誌をいただきました。ありがとうございます。

どれどれと開いてみると・・・

いかにも『ALWAYS 三丁目の夕日』のミゼットのタイ版ですね。ボディカラーも落ち着いてて日常の足としてはいいかも・・


いろんなタイプのトゥクトゥクが街の中をたくさん走るようになったら面白いでしょうね。
「トゥクトゥクが載ってるよ」と雑誌をいただきました。ありがとうございます。

どれどれと開いてみると・・・

いかにも『ALWAYS 三丁目の夕日』のミゼットのタイ版ですね。ボディカラーも落ち着いてて日常の足としてはいいかも・・


いろんなタイプのトゥクトゥクが街の中をたくさん走るようになったら面白いでしょうね。
2008年07月19日
TUKTUK内装工事 5
昨夜のオープンビールバーで、ランプやイルミネーションにパワーを取られてスピーカーから音楽を流せなかったので、ランプを消費電力の少ないLEDに変えてみました。
左が元から付いていたランプ、右がLEDランプ

こんな感じ。明る~い!

なんか、初めて自分でトゥクトゥクをいじった気がする・・・オーナーなのに・・・σ(^◇^;)
左が元から付いていたランプ、右がLEDランプ

こんな感じ。明る~い!

なんか、初めて自分でトゥクトゥクをいじった気がする・・・オーナーなのに・・・σ(^◇^;)
2008年07月18日
2008年07月18日
雨天順延

雨ですねぇ。
あらかじめお断りしておきますが、このまま夜まで雨が止まない場合は、ロック&ビールバーRosieさんの店頭にトゥクトゥクを停めてのオープンビールバーは明日に順延します。
もちろんお店は今日も通常通り営業しておりますので、どうぞお越しください。
多分、今夜は私も飲みに行くと思います(´ー`)
2008年07月17日
TUKTUK内装工事 4
どこまで続くトゥクトゥク進化論!
今回はついにプロの電気屋さんの登場です。
金曜日に開催予定のオープンビールバーに向けて電飾を取り付けてもらいました。




出来上がりはほとんどデコトラ状態


ちょっとやりすぎたかな・・・(゜―゜;)
今回はついにプロの電気屋さんの登場です。
金曜日に開催予定のオープンビールバーに向けて電飾を取り付けてもらいました。




出来上がりはほとんどデコトラ状態


ちょっとやりすぎたかな・・・(゜―゜;)