2013年03月24日
2013年03月22日
夜が来る
♪ ランバン・ディラン・シュビラデ・オデーエエオー
サントリーオールドのCMで流れていた歌。
子供の頃、てっきり英語だと信じていた。
しかも洋楽でもなく、日本人の作曲だったとは・・
小林亜星作曲「夜が来る」(写真をクリックすると動画になります)

前回の記事がいろんなツイッターやフェイスブックにリンクを貼られたようで、「いいね!」をたくさんいただいた。

Star☆Tのアイドルさんたちに見られていると思うと、何を書いたらいいのか困ってしまう。
サントリーオールドのCMで流れていた歌。
子供の頃、てっきり英語だと信じていた。
しかも洋楽でもなく、日本人の作曲だったとは・・
小林亜星作曲「夜が来る」(写真をクリックすると動画になります)

前回の記事がいろんなツイッターやフェイスブックにリンクを貼られたようで、「いいね!」をたくさんいただいた。

Star☆Tのアイドルさんたちに見られていると思うと、何を書いたらいいのか困ってしまう。
2013年03月02日
野次馬フォト 2
竹生通りではボヤ騒ぎがあるし・・

パンチーズハウスでは酔っ払いが突然ライブをやりだすし・・

まったく騒がしい夜だ。

しかしまあ、井端が同点弾を打って勝ち越し生還したし・・

侍ジャパンも白星発進だったから良しとしとこう。


パンチーズハウスでは酔っ払いが突然ライブをやりだすし・・

まったく騒がしい夜だ。

しかしまあ、井端が同点弾を打って勝ち越し生還したし・・

侍ジャパンも白星発進だったから良しとしとこう。

2013年02月28日
ハッピーバースデー 8
昨夜のパンチーズハウスはイルミネーションを消していました。
フィギュアスケートの小塚崇彦選手の誕生日パーティーのために貸し切りだったのです。


「お誕生日おめでとう!かんぱ~い!!」

パンチーズハウスの常連客と小塚ファンでお店は超満員。春はまだ先なのに店内は暑い暑い。

私からの誕生日プレゼントは、毎度お決まりのミャンマーの宝石細工の絵。

パーティーの楽しい雰囲気が顔出しNGの小塚君の写真なしで皆さんに伝わったでしょうか?
フィギュアスケートの小塚崇彦選手の誕生日パーティーのために貸し切りだったのです。


「お誕生日おめでとう!かんぱ~い!!」

パンチーズハウスの常連客と小塚ファンでお店は超満員。春はまだ先なのに店内は暑い暑い。

私からの誕生日プレゼントは、毎度お決まりのミャンマーの宝石細工の絵。

パーティーの楽しい雰囲気が顔出しNGの小塚君の写真なしで皆さんに伝わったでしょうか?
2013年02月25日
正直者が馬鹿を見る
「今度のライブで一緒にこの歌を歌うから練習しといてね」と、ポニー東山先生から渡された楽譜。

キタ━━━━━━━((o*>д<)o━━━━━━━!!!
サイモンとガーファンクルの『サウンド・オブ・サイレンス』だああああ!!
つ、ついにこの難しいハーモニー曲を先生とやることになったかぁ o(>△<)o
こりゃ大変なことになったとこの一週間、時間を作ってはカラオケボックスに一人で立てこもって練習してきたのに・・
「ああ、あれね。それよりもっとお客さんにウケるノリのいい『スタンド・バイ・ミー』にしようよ」と、今日のレッスンであっさり変更になった。
結局自分が暗譜しきれないもんだから、もっと簡単な曲に変えやがった。
俺のこの一週間の努力をどうしてくれるんだあ!!!
ヽ(`Д´)ノ
あ、あくまで「呑みネタ」なので、私がブログで先生の悪口を書いてたなどとチクらないように m(_ _)m

キタ━━━━━━━((o*>д<)o━━━━━━━!!!
サイモンとガーファンクルの『サウンド・オブ・サイレンス』だああああ!!
つ、ついにこの難しいハーモニー曲を先生とやることになったかぁ o(>△<)o
こりゃ大変なことになったとこの一週間、時間を作ってはカラオケボックスに一人で立てこもって練習してきたのに・・
「ああ、あれね。それよりもっとお客さんにウケるノリのいい『スタンド・バイ・ミー』にしようよ」と、今日のレッスンであっさり変更になった。
結局自分が暗譜しきれないもんだから、もっと簡単な曲に変えやがった。
俺のこの一週間の努力をどうしてくれるんだあ!!!
ヽ(`Д´)ノ
あ、あくまで「呑みネタ」なので、私がブログで先生の悪口を書いてたなどとチクらないように m(_ _)m