2015年08月27日
おかんライダーさんのお店訪問 2
かつては本体価格が3万円以上もしていたバイク用ETCも、最近はだいぶ安くなってきました。
そこで今日はバイク用ETCをトゥクトゥクに取り付けてもらうために、おかんライダーさんのお店「モトハウス248」へ行ってきました。
ほかのトゥクラーたちはもうすでに取り付けており、ツーリングで高速道路を走る時など料金所出口で一人もたもた現金払いでほかのトゥクラーたちを待たせていた私も、ようやく困ったちゃん卒業です。
フェイスブックのネタ用写真を撮るおかんライダーさん

バイク用ETCはモトハウス248へどうぞ!

そこで今日はバイク用ETCをトゥクトゥクに取り付けてもらうために、おかんライダーさんのお店「モトハウス248」へ行ってきました。
ほかのトゥクラーたちはもうすでに取り付けており、ツーリングで高速道路を走る時など料金所出口で一人もたもた現金払いでほかのトゥクラーたちを待たせていた私も、ようやく困ったちゃん卒業です。
フェイスブックのネタ用写真を撮るおかんライダーさん

バイク用ETCはモトハウス248へどうぞ!

2015年07月19日
トゥクトゥクツーリング in 浜松
迷子の掃除機も無事持ち主のもとに帰りました。
次はちゃんと「金属ゴミ」の袋に入れて、指定日にゴミステーションに出していただきたいものです。
一件落着の今日は、久しぶりのトゥクトゥクツーリングで浜松へ行ってきました。
「皆さまの右手に見えますのがタイの三輪タクシー、トゥクトゥクでございま~す!」
突然、駐車場に現れたトゥクトゥク軍団に、バスガイドさんもテンション上がりまくり。

一番左の黒いトゥクトゥクのオーナー、浜松のタロイモさんの案内で航空自衛隊基地やスズキ歴史館などを見学に行きました。

昼食は浜松名物うなぎ・・じゃなくて、炭焼きレストランさわやかの「げんこつハンバーグ」

中まで火が通るようにウエイトレスさんが切り分けてくれます。


朝、小雨が少しパラつきましたが、その後は暑からず寒からず、ちょうどいいツーリング日和でした。
トゥクラーの皆さん、ありがとうございました。またね!

次はちゃんと「金属ゴミ」の袋に入れて、指定日にゴミステーションに出していただきたいものです。
一件落着の今日は、久しぶりのトゥクトゥクツーリングで浜松へ行ってきました。
「皆さまの右手に見えますのがタイの三輪タクシー、トゥクトゥクでございま~す!」
突然、駐車場に現れたトゥクトゥク軍団に、バスガイドさんもテンション上がりまくり。

一番左の黒いトゥクトゥクのオーナー、浜松のタロイモさんの案内で航空自衛隊基地やスズキ歴史館などを見学に行きました。

昼食は浜松名物うなぎ・・じゃなくて、炭焼きレストランさわやかの「げんこつハンバーグ」

中まで火が通るようにウエイトレスさんが切り分けてくれます。


朝、小雨が少しパラつきましたが、その後は暑からず寒からず、ちょうどいいツーリング日和でした。
トゥクラーの皆さん、ありがとうございました。またね!

2015年06月30日
トゥクトゥクのある風景 40
とうとう6月は一度しか投稿しませんでした。
Facebookは友人向けの私的ニュース、ブログは広報記事というような自己流の使い分けをしてきたのですが、やっぱり手軽に投稿できるFacebookを多用するようになっているこのごろです。
それでも毎日二桁の読者の方々が訪問してくださり、ランキングが圏外に落ちないでいることには本当に感謝いたしております。
【ナムチャイ岡崎】

「次年度2760地区(愛知県のこと)国際奉仕委員会の援助先はミャンマーに決定した。予算は〇〇〇万円。平野君、期待しているよ」とロータリークラブの委員長から肩をたたかれ、今までのように他人の気持ちも考えず好き勝手なことを書けるお気楽な立場ではなくなってしまいましたが、逆になかなかほかのブロガーさんが書けないレアな記事も投稿できると思いますので、これからも「プロジェクト遊」をよろしくお願いいたします。
Facebookは友人向けの私的ニュース、ブログは広報記事というような自己流の使い分けをしてきたのですが、やっぱり手軽に投稿できるFacebookを多用するようになっているこのごろです。
それでも毎日二桁の読者の方々が訪問してくださり、ランキングが圏外に落ちないでいることには本当に感謝いたしております。
【ナムチャイ岡崎】

「次年度2760地区(愛知県のこと)国際奉仕委員会の援助先はミャンマーに決定した。予算は〇〇〇万円。平野君、期待しているよ」とロータリークラブの委員長から肩をたたかれ、今までのように他人の気持ちも考えず好き勝手なことを書けるお気楽な立場ではなくなってしまいましたが、逆になかなかほかのブロガーさんが書けないレアな記事も投稿できると思いますので、これからも「プロジェクト遊」をよろしくお願いいたします。
2015年06月15日
味噌カレー牛乳ラーメン
6月ももう中日(なかび・15日)になってしまいました。
フェイスブックの方では投稿しているのですが、ロータリークラブの国際奉仕活動でカンボジアへ行ったり、ライブハウスの人に誘われて駒ヶ根の野外コンサートへトゥクトゥクで行ったりしておりました。
久しぶりの更新と言うことで、つかみはグルメネタで。
【味噌カレー牛乳ラーメン】らーめん道・黒こくや

みそ味にカレーのスパイシーと牛乳のまろやかさが合わさり、とても美味しかったです。
長野県上伊那郡飯島町の与田切公園で開催されたカントリーミュージックのイベント「カントリー★ライド」

息の合ったカントリーダンス

イベントを盛り上げるアメリカのクラッシックカー


「カントリー★ライド」終了後、駒ヶ根の町をトゥクトゥクで探索していたら・・
「わぁトゥクトゥクだぁ!写真撮ってもいいですか?」
「どうぞ」
「おじさん、ここの人じゃないよね。何してんの?」
「うん、どこか面白いとこないかなと思って、適当に走ってるんだ」
「あっちの山の方に温泉があるよ」
「えっ、ホント!?じゃあ行ってみるよ。ありがとう」
下調べもせずに、いきなり知らない土地へ行っても、トゥクトゥクのおかげで地元の人とすぐに会話が弾み、穴場情報を教えてもらえる。

記事の〆も、やはりグルメネタで。
風呂上がりにはやっぱりコーヒー牛乳ですね。
腰に手を当てて一気飲み!

ではまた (´ー` )ノ
フェイスブックの方では投稿しているのですが、ロータリークラブの国際奉仕活動でカンボジアへ行ったり、ライブハウスの人に誘われて駒ヶ根の野外コンサートへトゥクトゥクで行ったりしておりました。
久しぶりの更新と言うことで、つかみはグルメネタで。
【味噌カレー牛乳ラーメン】らーめん道・黒こくや

みそ味にカレーのスパイシーと牛乳のまろやかさが合わさり、とても美味しかったです。
長野県上伊那郡飯島町の与田切公園で開催されたカントリーミュージックのイベント「カントリー★ライド」

息の合ったカントリーダンス

イベントを盛り上げるアメリカのクラッシックカー


「カントリー★ライド」終了後、駒ヶ根の町をトゥクトゥクで探索していたら・・
「わぁトゥクトゥクだぁ!写真撮ってもいいですか?」
「どうぞ」
「おじさん、ここの人じゃないよね。何してんの?」
「うん、どこか面白いとこないかなと思って、適当に走ってるんだ」
「あっちの山の方に温泉があるよ」
「えっ、ホント!?じゃあ行ってみるよ。ありがとう」
下調べもせずに、いきなり知らない土地へ行っても、トゥクトゥクのおかげで地元の人とすぐに会話が弾み、穴場情報を教えてもらえる。

記事の〆も、やはりグルメネタで。
風呂上がりにはやっぱりコーヒー牛乳ですね。
腰に手を当てて一気飲み!

ではまた (´ー` )ノ
2015年05月13日
トヨタレディ
トゥクトゥクを買った時からの夢だった。
縁あってはるばるタイから豊田市へやってきたこのトゥクトゥクに、一度は美しいトヨタレディを乗せてみたい。
今日、豊田東RCの創立35周年記念例会がトヨタ鞍ヶ池記念館で開かれ、その夢がかなった!
記念館の美しいトヨタレディさんが乗ってくれた!

「よかったら鞍ヶ池公園を走りましょうか?」
「行きたいのは山々なんですけど、仕事があるので記念館へ戻ります」
クソ!トゥクトゥクで池に飛び込んでやるぅ
縁あってはるばるタイから豊田市へやってきたこのトゥクトゥクに、一度は美しいトヨタレディを乗せてみたい。
今日、豊田東RCの創立35周年記念例会がトヨタ鞍ヶ池記念館で開かれ、その夢がかなった!
記念館の美しいトヨタレディさんが乗ってくれた!

「よかったら鞍ヶ池公園を走りましょうか?」
「行きたいのは山々なんですけど、仕事があるので記念館へ戻ります」
クソ!トゥクトゥクで池に飛び込んでやるぅ