2014年10月10日
A.H.I.オープンハウス 7
もう、ポイ捨てちゃんの記事にブログを占領されそうな勢いなので、無理やり話題を変えます。
台風19号の進路が、13日(月、祝)に東海地方を直撃しそうですね。
しかし不運なことに、この日はA.H.I. (アジア保健研修所) のオープンハウスの日なのです。
トゥクトゥクを買った2008年からずっと続けてきて、今やオープンハウスの名物となったトゥクトゥクでの来場者の送迎サービス。
ところが昨年は、歌手の仕事で太平洋フェリーに乗らなければならなかったため、トゥクトゥクの送迎サービスをお休みしました。
トゥクトゥクに乗るのを楽しみにしてAHIにやって来たのに、今回はトゥクトゥクがないと聞き、がっかりして泣く子供たちにスタッフたちは大弱りだったそうです。
「今年は是非またトゥクトゥクの送迎サービスをお願いします」と、AHIの担当者さんからも念押しのお電話をいただいておりましたが、この天気予報ではちょっと無理かな~・・?

また子供たちを泣かせてしまいますが、お天気だけはどうしようもない。
ごめんね~、また来年乗せてあげるからね~
台風19号の進路が、13日(月、祝)に東海地方を直撃しそうですね。
しかし不運なことに、この日はA.H.I. (アジア保健研修所) のオープンハウスの日なのです。
トゥクトゥクを買った2008年からずっと続けてきて、今やオープンハウスの名物となったトゥクトゥクでの来場者の送迎サービス。
ところが昨年は、歌手の仕事で太平洋フェリーに乗らなければならなかったため、トゥクトゥクの送迎サービスをお休みしました。
トゥクトゥクに乗るのを楽しみにしてAHIにやって来たのに、今回はトゥクトゥクがないと聞き、がっかりして泣く子供たちにスタッフたちは大弱りだったそうです。
「今年は是非またトゥクトゥクの送迎サービスをお願いします」と、AHIの担当者さんからも念押しのお電話をいただいておりましたが、この天気予報ではちょっと無理かな~・・?

また子供たちを泣かせてしまいますが、お天気だけはどうしようもない。
ごめんね~、また来年乗せてあげるからね~
2014年10月09日
2014年10月06日
今日のポイ捨てちゃん 16
何だかポイ捨てちゃんの特集サイトみたいになってきましたね。



「ポイ捨てしている現場を押さえられれば注意できますが、でもまたすぐにやり出すだろうし、どうしようもないですね」と、管理会社の担当者もお手上げ。
いたちごっこはいついまで続く・・?



「ポイ捨てしている現場を押さえられれば注意できますが、でもまたすぐにやり出すだろうし、どうしようもないですね」と、管理会社の担当者もお手上げ。
いたちごっこはいついまで続く・・?
2014年10月05日
今日のポイ捨てちゃん 15
最近はトゥクトゥクネタなどでタイからのアクセスも増え、先日も更新してもいないのに突然400件を超えるアクセスがあってランキングが上位に跳ね上がったりと、「プロジェクト遊」の知名度も高くなってきて、投稿する記事にも慎重にならざるを得なくなってきました。
一昨日から一泊で北陸へ行ってきましたが、その記事を投稿していいものかどうか、関係する方々のことを考えるとちょっと書く勇気が出ません。
そんな中、気軽に更新させてくれるポイ捨てちゃんや困ったちゃんはありがたい存在です。
「書きたきゃ書け!」とばかりに、白昼堂々、自販機用ゴミ箱に家庭ゴミを放り込むポイ捨てちゃん。

赤いスケボー持って、どちらへお出かけ?


台風が接近しておりますので、皆さん備えを万全に。
一昨日から一泊で北陸へ行ってきましたが、その記事を投稿していいものかどうか、関係する方々のことを考えるとちょっと書く勇気が出ません。
そんな中、気軽に更新させてくれるポイ捨てちゃんや困ったちゃんはありがたい存在です。
「書きたきゃ書け!」とばかりに、白昼堂々、自販機用ゴミ箱に家庭ゴミを放り込むポイ捨てちゃん。

赤いスケボー持って、どちらへお出かけ?


台風が接近しておりますので、皆さん備えを万全に。
2014年10月02日
今日の困ったちゃん 161
今日は木曜日、「プラスチック容器ゴミ」の日でした。
「燃やすゴミ」を出す癇癪持ちのおじいさん。

もう耄碌してしまって、何のゴミは何曜日に出すのか、今日が何曜日なのかもわからなくなっているのかもしれない。
自分のゴミを台車に乗せて運ばなければならないほど弱っている老人には、文句を言う気にもなれない。

しかし、こちらのポイ捨てちゃんはしっかりしている・・いや、し過ぎている。
3台の監視カメラのどれにも映らないポイントを見事に見つけ出してゴミを置いている。


完全に住人に弄ばれている私。( >д<;
「燃やすゴミ」を出す癇癪持ちのおじいさん。

もう耄碌してしまって、何のゴミは何曜日に出すのか、今日が何曜日なのかもわからなくなっているのかもしれない。
自分のゴミを台車に乗せて運ばなければならないほど弱っている老人には、文句を言う気にもなれない。

しかし、こちらのポイ捨てちゃんはしっかりしている・・いや、し過ぎている。
3台の監視カメラのどれにも映らないポイントを見事に見つけ出してゴミを置いている。


完全に住人に弄ばれている私。( >д<;