2010年07月23日

あっ、そうそう・・

『 豊田おいでんまつり 』 のため、明日のパンチーズハウスの英会話教室はお休みですよ~!!


【たたみいわし】


  

Posted by しょうのみ at 11:55日記

2010年07月22日

塩分の補給を!

いや~あっついっすね~!!
夏バテを防ぐには水分の補給と同時に塩分の補給も忘れずに。

写真は2005年の『愛・地球博』モンゴル館で売られていた岩塩。






万博のあの広い会場内を歩き回ってヘトヘトになり、並ばずに入れるモンゴル館へ入ったところ試食用の岩塩をもらいました。
なめたらス~ッと疲れが取れたので思わず買った一袋がまだ引出しの中にありました。

もう、あれから5年も経つんですね。
私は瀬戸会場の瀬戸愛知県館の1階で毎日展示物の説明をしておりました。
ほとんどのパビリオンは万博終了とともに取り壊されましたが、瀬戸愛知県館は残され“ あいち海上の森センター ”として現在も利用されています。



  

Posted by しょうのみ at 15:57日記

2010年07月21日

今日の困ったちゃん 69

今日は第3水曜日、「埋めるゴミ」の日です。

さすがに掃除機はえらいだら~!






清掃局員も黄色い札ではなく直接掃除機に書いていました。






ほかのゴミ袋も分別してないものばかり。




その中から埋めるゴミだけを取り出して残されたゴミは、混ざってしまって出した人につき返すこともできず私が出しなおす羽目に・・・( >д<;)




どうせ埋めるんだから何を出してもいいじゃないか!という独善的な人は後を絶ちません。






  

Posted by しょうのみ at 11:15迷惑な人

2010年07月20日

今日の困ったちゃん 68

うちの「燃やすゴミ」の日は毎週火曜日と金曜日です。

昨日(月曜日)の夜8時25分に出す人。早すぎるよ!



クルマで持ってきてるからうちの住人ではないようです。
パンチーズハウスが受けている嫌がらせに比べれば大した迷惑ではありませんが、そのゴミ袋は私がゴミステーションの中に入れなければならないんだから手間賃代わりに掲載させていただきます。

それにしてもやけに重いなぁ。何が入ってんだ?
監視カメラの画像では犯人は白衣を着ているところをみると飲食店関係か?中身は残飯か?



案外切断された遺体だったりして・・

深夜にそういうことを言うかふつう!(+o+)☆\(^^;  

Posted by しょうのみ at 01:31迷惑な人

2010年07月19日

イジメとの戦い 3

今日は月曜日でパンチーズハウスは本来定休日ですが、祝日なので営業します。

昨夜も誰かさんの通報でパトカーが来たから、負けるもんか!って元気なところを見せなきゃネ!




バイトのナカジー君もやる気を出して、初めての料理を作ってくれました。。
【ナカジー・スペシャルチップス】



みんなで力を合わせて楽しい店を作っていけば、イジメなんかに負けるわけがない!!(`・ω・´)  

Posted by しょうのみ at 18:44日記