2009年03月24日
今日の困ったちゃん 20
ずいぶん大きなゴミを出すなぁ。段ボール箱の中身はなんだろう?

スピーカーと照明器具でした。
スピーカーと照明器具の本体は金属ゴミ、グロー球とナツメ球は埋めるゴミ、蛍光灯は資源ゴミです。昨日もってこいよ!!

清掃局の人は照明器具の傘だけは外して、燃やすゴミとして持っていってくれました。

違反ゴミを出した犯人は顔を隠して明らかに監視カメラを見ている。
カメラの動きを見て、その隙を狙って出した確信犯だ!ふざけやがって~!!

まったくWBC決勝戦もゆっくり見られないヽ(`Д´)ノ

スピーカーと照明器具でした。
スピーカーと照明器具の本体は金属ゴミ、グロー球とナツメ球は埋めるゴミ、蛍光灯は資源ゴミです。昨日もってこいよ!!

清掃局の人は照明器具の傘だけは外して、燃やすゴミとして持っていってくれました。

違反ゴミを出した犯人は顔を隠して明らかに監視カメラを見ている。
カメラの動きを見て、その隙を狙って出した確信犯だ!ふざけやがって~!!

まったくWBC決勝戦もゆっくり見られないヽ(`Д´)ノ
2009年03月22日
これも大家の仕事 5
明日は第4月曜日、資源ゴミの日です。前日からゴミステーションにカゴを並べて準備します。
今日は雨なので合羽を着ての作業です。

大野組がゴミ袋に入れてトラックの荷台に積んでおいてくれた、強制執行で追い出したネコ屋敷の資源ゴミを台車に乗せて運びます。

帽子をかぶっていても首の後ろから雨粒が入るのでレジ袋で雨よけ。

風で帽子も飛ばされる。

強風で飲料缶やペットボトルのカゴも飛ばされる Y(>_<、)Y

大野組へ。 コップ、化粧品や灰皿などのガラス製品は埋めるゴミです。
資源ゴミになるビンとは酒、ドリンク剤などメーカーに返して再利用されるものだけなのでよろしく!

今日は雨なので合羽を着ての作業です。

大野組がゴミ袋に入れてトラックの荷台に積んでおいてくれた、強制執行で追い出したネコ屋敷の資源ゴミを台車に乗せて運びます。

帽子をかぶっていても首の後ろから雨粒が入るのでレジ袋で雨よけ。

風で帽子も飛ばされる。

強風で飲料缶やペットボトルのカゴも飛ばされる Y(>_<、)Y

大野組へ。 コップ、化粧品や灰皿などのガラス製品は埋めるゴミです。
資源ゴミになるビンとは酒、ドリンク剤などメーカーに返して再利用されるものだけなのでよろしく!

2009年03月20日
今日のW-H(White-Horse=白馬)君 1
いつも平野食品の漬物事業部で働いているW-H君が、仕事帰りにマンションの玄関の壁に穴が開いているのを発見しました。
あれ~?こんなとこに穴が開いているぞ。変だな~、どうしたんだろう?

一応大家さんに知らせておこ~っと。

大家さ~ん、いますか~?

誰か蹴りやがったな!う~ん、ここは監視カメラでも映らない場所だから犯人を見つけるのは難しいなぁ。困ったちゃんのネタにもならんがや。

このままじゃ見苦しいし、じゃあ花でも咲かせておきましょうか?

マジメで優しい性格のW-H君ならではのグッドアイデアでした。

「よく見つけてくれた。その上、修理代を浮かせる名案まで考えてくれてありがとう」
大家さんに感謝され、大野組の連中の前で大威張りのW-H君でした。

あれ~?こんなとこに穴が開いているぞ。変だな~、どうしたんだろう?

一応大家さんに知らせておこ~っと。

大家さ~ん、いますか~?

誰か蹴りやがったな!う~ん、ここは監視カメラでも映らない場所だから犯人を見つけるのは難しいなぁ。困ったちゃんのネタにもならんがや。

このままじゃ見苦しいし、じゃあ花でも咲かせておきましょうか?

マジメで優しい性格のW-H君ならではのグッドアイデアでした。

「よく見つけてくれた。その上、修理代を浮かせる名案まで考えてくれてありがとう」
大家さんに感謝され、大野組の連中の前で大威張りのW-H君でした。

2009年03月17日
今日の困ったちゃん 19
「おるのはわかっとるんじゃ、こらあ!出てこんかいワレ!!
平野荘の副管理人をなめとったらいてまうぞボケ~!!!」
W-H氏の罵声に脅え、ようやくドアを開けた3番目のゴミ屋敷の住人。
>
ドアノブまで積もったゴミ!早く片付けないと床が抜ける。
25日までにゴミを片付けなければ実力で排除にかかると言い渡して、この場は引き上げました。
「なんならゴミと一緒に住人も処分しますぜダンナ!」

陰の声・・・コレハワタシデハアリマセン!
平野荘の副管理人をなめとったらいてまうぞボケ~!!!」
W-H氏の罵声に脅え、ようやくドアを開けた3番目のゴミ屋敷の住人。

ドアノブまで積もったゴミ!早く片付けないと床が抜ける。
25日までにゴミを片付けなければ実力で排除にかかると言い渡して、この場は引き上げました。
「なんならゴミと一緒に住人も処分しますぜダンナ!」

陰の声・・・コレハワタシデハアリマセン!
2009年03月16日
とよた演劇アカデミー 修了式
時間が前後してしまいましたが、昨日の打ち上げ会の前に行われた、とよた演劇アカデミー第1期生の修了式の様子をご報告します。
受講生の方が作ってくださった神様の顔型クッキー

修了公演「春の香と陽の光」で活躍したお守り型ケーキ

修了証書授与式。おめでとうございます。

謝恩会を盛り上げる受講生さんたち



これからの皆さんのご活躍をお祈りいたします。
受講生の方が作ってくださった神様の顔型クッキー

修了公演「春の香と陽の光」で活躍したお守り型ケーキ

修了証書授与式。おめでとうございます。

謝恩会を盛り上げる受講生さんたち



これからの皆さんのご活躍をお祈りいたします。