今日の困ったちゃん 144

しょうのみ

2013年07月20日 16:41

私が管理していた時はしょっちゅうブログを賑わせていた困ったちゃんたちが、大手企業の管理下に入った途端に静かになってしまった。
「ちょっと待って」、「今は金がないから、またあとで」などと、のらりくらり言い逃れをしていた滞納者たちもずいぶん支払いがよくなったようで、つくづく日本人というのは組織やブランドに弱いんだなぁと思う。

Sハウス、D建託などの外回り営業マンもピタッと来なくなった。
某大手企業の管理下に入ったという情報は建築業界にも知れ渡ったようだ。
しかし個人営業の詐欺師たちにまでは、まだその情報は知られてないらしい。

「NTTの代理店の者ですが、光回線を入れられているお部屋があるのを見たので電話と混信しないように工事をさせていただきたいんですが」
「誰の部屋?」
「いや・・どなたかはわからないんですが・・」



まあ、「それは個人情報保護法のために申し上げられません」などとうそぶいていた悪徳業者よりは対応が下手で怪しさ丸出しだが、こちらのツッコミにしどろもどろの返事では遊び相手にもならない。
「もういいから帰れや!」と一喝したら、すごすごと去って行った。
もうちょっと練習してから出直しな!



関連記事