これも大家の仕事 33
「大家さん、またカギをなくしたんで合鍵を貸してください」と、例の
軽度の知的障害のある住人がやってきた。
「一昨日合鍵を渡したばかりだろう!どうなってんだ?ちゃんと探したのか?」と怒っても「すいません、すいません」と謝るばかりで埒が明かないので、彼の部屋へ鍵を探しに行った。
部屋は一度も掃除したことがないような散らかし放題のゴミ屋敷だ。
どうせそんな事だろうと思って私も家の中ではいている自分のサンダルを持って行った。
あちこち家財道具だかゴミだかわからないものをどかしながら探し、無造作に脱ぎ捨ててあるジャンパーを持ちあげたら、最初になくしたと言っていた鍵の束がポトリと落ちた。
「あれ?」と気まずそうな住人をジロッと睨んで、さらに一昨日渡した合鍵を探したが、こちらは見つからなかったのでホームセンターで合鍵を作って返すように言った。
母ももう高齢だし私も足を悪くし、これ以上これだけの規模の賃貸物件を個人で管理するのは限界だと入院中に考え、管理会社に頼る決断をしたが、こういう細かい住人の生活のフォローまでしてくれるだろうか・・?
関連記事