観劇のはしご
一昨日はみよしと豊田と劇を二本、はしごして観ました。
みよし市文化センター『サンアート』
まずは、みよし市の劇団I&Iの『昨日、戦ガアリマシテ』
日曜日の午後ということもあってお客さんも多く、300人ぐらい入ってましたね。
旗揚げ公演ということもあって劇団も勢いがあり、その勢いが空回りしたのか早口になり、活舌が悪くてセリフが聞き取れない場面がちょっと残念でした。
アンティフォナで主役を務めていたタケヤマタケゾウさんも出演しており、いい味出してましたよ。
演出の方のオリジナル作品のようですが、よく考えられた面白いストーリーでした。
本番中の子供の声やお菓子の袋をいじる音などが気になりましたが、会場全体にも新しく誕生したみよし市を盛り上げていこうという熱意が感じられました。
一本目を観終わって豊田へ引き返し、今度は
劇団ドラマスタジオの『
楽園終着駅』。
ちょっと長くね?ダラダラとテンポも悪いし、気持ちの悪い間があるしで途中で帰るお客さんもいたし、私も何度か睡魔に襲われコックリしてしまった。
個人的にはうまい演技をしている役者さんもいましたが、作品としては何が言いたいのか何も伝わってこない。
なんかタルイもの観てしまったな。
こんなんじゃあ、これからブログで宣伝もできないよ。
関連記事