潜入!RAC例会

しょうのみ

2011年01月14日 11:42

昨夜、新しい劇の公演に向けて初めての会合が「とよた市民活動センター」(松坂屋9階)でありました。
集合時間より少し早く着いてしまい、たまたま、ここの別室で豊田広域RAC(ローターアクトクラブ)が例会を開いていたので、ちょっとお邪魔してきました。




ちょうど山P前会長がお節料理の意味についてお話しされていたところでした。



昆布巻きは「よろこぶ」、エビは「腰が曲がるまで長生きしよう」、黒豆は「一年中まめ(元気、勤勉)に働けますように」・・といった感じ。
私も知らなかったことが多く勉強になりました。


さて劇の話ですが、今回は「シナリオ・キッチン」という実行委員会を結成して、とよた演劇アカデミー卒業生の方が書いたオリジナルの2作品を上演します。

公演日:5月28日(土)、29日(日)
場 所:豊田産業文化センター小ホール
入場料:1,000円

またあらためて演劇ネタでお知らせしてまいりますが、よろしくお願いいたします。

関連記事